春期講習3/5スタート 入塾キャンペーン実施中
金曜日, 2月 28th, 2025さいとう塾の取り組みについて書かせていただきます。
ぜひ塾選びの際の参考にしていただければ幸いです。
【さいとう塾の特徴】
最大12名までの少人数制
少人数なので、先生との距離が近いです。
落ち着いて学習でき、塾生同士いい具合に切磋琢磨できる環境がここにあります。
集団の先取り授業
早すぎず遅すぎない授業スピード。
丁寧でわかりやすいと定評の解説。
多過ぎない宿題。
日頃から、塾で進んだ範囲をしっかり見直すことを勉強の中心に据えようと指導しています。
中学生の春期講習は新学年の教科をスタート。
4月末くらいに期末テストの範囲までを目標に進めていきます。
※小学生は、現学年の内容を塾の学力テストを見据えて復習を行います。
プロジェクターを使用して視覚的にもわかりやすい授業を展開しています。
理科・社会はビデオも使用。
ZOOMを使用したオンライン授業や授業動画の活用
体調の優れない場合や送迎が難しい場合には、オンライン授業にも対応しています。
また授業動画も一部ご利用いただけます。
模擬テスト対策や入試対策で、希望する塾生に視聴してもらっています。
2月12日(水)新中1授業スタート!
金曜日, 2月 28th, 202512日(水)から新中1の授業が始まります。
中1の授業で使うテキストを使用して、数・英・理・社の4教科から授業を開始いたします。
(国語は4月から。)
中学の授業を入学前に体験していただけます。
中学校に入学後、どのような内容の勉強をするのか?
勉強の方法はどのようなものか?
塾をどのように活用すればよいのか?
このような疑問にお答えできます。
授業を2週間じっくり体験していただけます。
体験では教室の雰囲気・先生の指導方法・宿題の量 など様々なことを実際に確認いただけます。
また、授業中では教科の内容に加え、効果的な学習方法についてもお伝えしております。
百聞は一見に如かず。
ぜひ体験にお越しください。
また体験前後に個別面談の機会を設けております。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお尋ねください。
3/5(水) から春の講習がスタートいたします。
新中学1年生の方は夜の19時15分開始となります。
授業体験のご予約は、お電話にて承っております。
7月17日 夏期講習スタート
火曜日, 6月 25th, 2024さいとう塾では7月17日から夏期講習がスタートいたします。
少人数で落ち着いた環境で勉強を進めたい方。
先取り授業で2学期成績を上げたい方。
一度さいとう塾の授業をじっくり2週間体験してみませんか?
体験は夏期講習中も随時おこなっております。
7月中は入塾金1万円無料のキャンペーンも行っております。
お問い合わせはお電話で、お待ちしております。
令和6年度入試報告
土曜日, 3月 16th, 2024さいとう塾 令和6年度卒業生の合格実績です。
みんな、ほんとうにお疲れ様でした!
そして合格おめでとう!
【奈良県私立】
奈良育英 選抜コース
橿原学院 普通科特進コース
普通科標準コース
奈良大附属 文理コース
【大阪私立】
近大付属 特進文理コースⅡ
金光八尾 特進コース
関西福祉 特別進学Ⅱコース
四条畷学園 発展キャリアコース
東海大仰星 総合進学コース
【国立】
奈良高専 情報工学科
奈良高専 電気工学科
【奈良県公立】
高田商業
高田高校
橿原高校
桜井高校
12月11日 冬期講習スタート
月曜日, 12月 4th, 20232学期も残りわずかですね。
中学生は定期テストお疲れさまでした。
冬期講習を12月11日からスタートいたします。
中学生はこれから、先取授業を進んでまいります。
3学期の定期テストにむけ、適度なペースで進んでまいります。
この機会に一緒に始めませんか?
小学生は2学期のしっかり復習&3学期の少し先取をいたします。
特に小6の方は中学校に入学前の基礎固めにお役に立てると思います。
今なら上記のチラシをお持ちになられた方、もしくはチラシを見たとおっしゃいましたら、入塾金1万円が無料となっております。
尚最大2週間じっくり授業体験していただけます。
体験を通じて教室の雰囲気や宿題の量、通塾の時間などじっくりご検討いただけます。
お申し込みはお電話でお待ちしております。
2023年 夏期講習7月19日スタートです。
水曜日, 6月 28th, 2023KASHIBA DAISUKI!に取り上げてもらいました!
月曜日, 3月 27th, 20232月16(木)新中1講座スタート!
日曜日, 2月 5th, 2023さいとう塾の中学生の授業は、一定のペースで進度を保ちながらも学校より先に授業が進んでいきます。
そして一学期の中間テストや期末テストに十分対応できる力をつけていきます。
「授業が分かる!」のはもちろん、「できる!」につなげていくためのカリキュラムです。
塾で先取り授業を受け、練習もしたうえで、4月からの学校の授業に臨んでもらえます。
勉強の良いペースをつかんで中学生活をはじめてみませんか?
この機会にぜひ2週間無料の授業体験をしてみてください。
じっくり時間をとって自分にフィットする塾か選んでみてください。
また体験前の面談で、ご心配なことや気になることを何でもお尋ねください。
尚、さいとう塾は少人数制です。
新中1生も残席がわずかとなっております。
お早めにご相談ください。
12月12日(月)冬期講習スタート
水曜日, 11月 30th, 2022中学生は定期テストも終わり、2学期も残りわずかですね。
さいとう塾では12月12日(月)から冬期講習が始まります。
講習内容・日程・金額は以下の通りです。
入塾をご検討の方は、2週間じっくり無料で体験もしていただけます。冬期講習中も受付しておりますので、お電話ください。
【冬期講習内容】
中学2・1年生は3学期の学習内容の先取り授業。1月学力テストに向けて、2学期の重要単元の復習も予定。
小学6・5年生は学力テストにむけてこれまでの学習内容の復習。また3学期の学習単元も少し先取り。
【講習日程と時間】
中学2年生 12/12(月)~1/7(土) ・13日間 PM7:15~10:10
中学1年生 12/12(月)~1/7(土) ・12日間 PM7:15~10:10
小学6年生 12/12(月)~1/4(水) ・ 9日間 PM5:15 またはPM4:30~6:40 教科選択・曜日選択可
小学5年生 12/12(月)~1/4(水) ・ 9日間 PM5:15 またはPM4:30~6:40 教科選択・曜日選択可
【講習費用】
中学2年生 (5科) ¥26,200(税込)
中学1年生 (5科) ¥24,200(税込)
小学5・6年生 (国・算・英・理・社+算数特訓) ¥14,500(税込)
小学5・6年生 (国・算+英+算数特訓) ¥12,400(税込)
上記の小学生の金額は一例です。
詳しくはさいとう塾までお問い合わせくださいませ。